クリップモーターを作ろう

クリップモーターを作ろう

1.工作の手順

clip001

材料

  • ベース台
  • 磁石(直径18mm・厚み5mm)
  • シール 磁石N曲(赤)・S局(青)・その他
  • ポリウレタン線(径0.65mm長さ約65cm)
  • ゼムクリップ(28mm用)x2ケ
  • M4タッピング(4×12)x2ケ
  • M5タッピング(5×16)

ベース台にタッピング3ケ取り付ける

M4タッピングは両外側に、少しゆるめておく M5タッピングは中央部に面一までねじ込む

M4タッピングは両外側に、少しゆるめておく
M5タッピングは中央部に面一までねじ込む

磁石にN極(赤)・S極(青)シールを張る

方位磁石、棒磁石などでN極・S極を調べる

ゼムクリップで軸受けをつくる(左右高さをそろえる)

  • clip003

    ゼムクリップをのばす

  • clip004

    左右対称に!

  • clip005

    工具で仕上げる

回転子コイルをつくる(0.65mmポリウレタン線)

clip006

筒状のものにコイルを巻きつけます

通電用にコイル軸部の塗料をはがす

  • コイルに目印をつける

    コイルに目印をつける

  • 右の図のように塗装をはがす

    右の図のように塗装をはがす

  • 目印側の軸塗料を半周はがす 軸はどっち向きも一直線になるように調整

    目印側の軸塗料を半周はがす
    軸はどっち向きも一直線になるように調整

完成!さぁテストしましょう

clip-img

設定(今回の仕様)
乾電池の+(赤)を左側、-(黒)を右側
磁石のN極(赤)を上、S極(青)を下向き
セットして回しましょう
回らない時は、指でそっと回してみましょう(重さバランスや色のはがし方で回りにくい事がある)
回りにくい時は、軸調整や塗料はがしを点検

成功しましたか! 回転方向は?
「フレミングの左手の法則」で確かめましょう

2.フレミングの法則

フレミングの法則